プログラマー薬剤師 サイトー博士の考え

プログラミングで薬剤師の世界をかえよう!

MZDAO退会して収益やその後を予測してみた

time 2023/02/01

MZDAO退会して収益やその後を予測してみた

2023年1月末日MZDAOを退会した

Twitterを見ていると同様に退会している人を多く見かけた

理由は様々だが、先が見えないとかシングルマザー婚活アプリ「コアリー」の失敗だとか、、、

1年間は様子を見るという人も多かった。自分も同感だった、しかし半年で退会することにした

退会して初期メンバーバッヂを失い、後に悔しい思いをするのが癪(しゃく)にさわるのでMZDAOの月額500円の収益を概算してみた

発足から約1年の7月末日で残ったメンバーに1000円分のトークンを配るというシナリオを描いてみた

2022年10月8日 メンバー数248,550人
2023年1月31日 メンバー数225,585人
1日あたりの減少人数199.6人
2023年7月末日予想メンバー数185,233人
7月末日までに集まる会費(予測)13億円
7月末日まで残ったメンバーに6000円配るのに必要な金11億円
7月末日まで残ったメンバーに1000円配るのに必要な金1億8500万円
2023年7月末日までにやめた人が払った会費(予測)2億8800万円

このままのペースでメンバー数が減ったとしても、1年で13億円が集まることになる

1年間メンバーであり続けた人全員が初期メンバーと仮定しても6000円配ればおよそ11億円必要

ケチ臭く1000円ならば2億円もかからないという計算になる

残りの半年間月額500円を払い続けて1000円であればやめて正解

コメント、いいね、事業提案などの貢献度も加味するようなことを言っていましたが、私はコメント、「いいね」ほとんどしていないので貢献度はゼロ

そう考えるとやめて正解という結論になりました



関連記事👇

MZDAO退会しました 思ってたんとちゃう

使っている物